車の板金塗装の費用は車種によって料金が変わるということは基本的にありません。
なぜなら、板金塗装作業は車種によって修理方法が異なるわけでは無いからです。
トヨタや日産などの国内メーカーの車、そしてBMWやアウディなどの海外メーカーの車、どちらを板金塗装をするにしろ、研磨したり、塗装する流れは一緒です。
基本的には板金塗装を行う範囲や傷の深さなどによって料金が決まってきます。
ただし、一部の車種は調色が難しかったりすることもあるので、そういった部分で作業工賃が上乗せされる可能性もあります。
車種によって費用が変わるというより、どの部位を修繕するかによって費用が異なることが予想されます。
例えば、車をぶつけてしまいやすいフロントバンパー。
この部分の修理は安くて1万5000円程度、傷が広範囲に及ぶと3万円、4万円に達することもあります。
一方、費用が高くなりやすいのがルーフ。
ルーフは天井部分の事ですが、ヒョウなどによって凹みが発生することもあります。
どうしても他の場所に比べ、修復作業が難しい箇所なので、費用も2倍程度になることが多いです。
このように、車種というより、どの部分を修理するかがポイントになります。
弊社は君津市に拠点を置き、車の板金塗装を始めとした修理全般を行っています。
君津、木更津、富津エリアにお住まいの方のご来店が多くなっています。
車に関する悩み事が発生しましたら、お気軽にお越しください。